活動ブログ

活動ブログ

2月外出支援~ろばた館でお雛さまと…~

1月もそうでしたが、外出支援の日は青空に恵まれ、「だれのおかげだろうね…」と往復の車の中でのおしゃべりがにぎやかです 今月もいつものショッピングセンターで買物をしていただき、その後、車の中から“名立大町お雛さま巡り”です 「き...
活動ブログ

“夢”の実現に向けて~夢プロ顔合わせ~

 当会と名立地区公民館の連携事業として昨年夏から進行中の「なだち再発見・演劇プロジェクト『夢輝いて!』」の今秋の上演に向け、2月9日に出演者、スタッフ、事務局の初顔合わせを行いました。  出席された21人は中学3年生から70...
活動ブログ

雪だるま巡り

金曜日からの冬空も午後には青空になりましたが、ともかく寒い週末でした でも、子どもたちには“そんなの関係ない”とばかりに雪遊びに興じていたのでしょう ということで、“名立大町雪だるま巡り”をお楽しみください 川端...
活動ブログ

二十日正月過ぎの冬晴れ

1月20日を二十日正月と呼び、この日をもって正月の納めの日とする…とのことですが、名立にはこの日はあまり意識されていないのかもしれません 正月の納め…ということで、本来はマエダマ飾りを下すことになるそうなんですが、うみてらす名立には...
活動ブログ

冬晴れに外出支援

天気予報が気持ちよく外れて、空一面に澄みわたる冬晴れです 昨年は大雪や新型コロナウイルス感染症もあり、1月は中止したんですが、今年は4名の利用者のみなさんとお出かけしてきました 買い物は(どこになにがあるかちゃんとわかっている...
活動ブログ

また・さいの神とマエダマ飾り

昨日は3地区でさいの神が行われました…もう1地区の不動地区の様子が届きました 不動地区ではさいの神の会場となる旧不動分館まで鳥追いを行いながら歩きます DSC_0962 「田畑に害を与える鳥獣を追い払い、豊作を祈念する」...
活動ブログ

続・さいの神

昨日と今日は“さいの神ウイークエンド”で、市内各地、いいえ、きっと全国各地でさいの神にいろんな願いを込めている人も多いんでしょうね。 ということで、名立でも森・池田・桂谷地区、折平地区、不動地区の3ヶ所でさいの神が行われました ...
活動ブログ

冬晴れのさいの神

今年は3連休が9回あるようですが、その最初の3連休の最終日は澄みわたる冬晴れです 昨年は大雪で延期された赤野俣地区のさいの神でしたが、今年は穏やかな天候に恵まれ、無病息災、疫病退散、家内安全等々、抱えきれないほどの願いを込め...
活動ブログ

あけましておめでとうございます

謹んで新春のお慶びを申し上げます 今年がみなさんにとってよい一年になりますようにお祈り申し上げます そんな思いを込めて、元旦6時から斎行された江野神社歳旦祭に参拝してきました 神事の後には二人の巫女さんから日々の...
活動ブログ

名立まち協ブログ始めます

みなさん、こんにちは。 名立まちづくり協議会の三浦です。 みなさんには日ごろから当会の活動にご理解とご協力をいただき、大変ありがとうございます。 これからも『一人ひとりの生命いのちと暮らしを守り、みんなでつくる誰もが安心...