2022名立まちづくりフォーラム

活動ブログ

 名立区で活動されている様々な団体が一堂に集まって福祉を考える“福祉フェスタ”をまちづくりという視点に拡大して、地域のみんなで考え、実践していく新たな場として“名立のまちづくりフェスタ”(下写真)を2022年3月6日に開催しました。

 そして、更にこうした多くの活動団体が集まり、まちづくりを考える“足場”としてのプラットホームの役割を担うものとして“名立まちづくりフォーラム”と改称し、12月11月に(第1回)“2022名立まちづくりフォーラム”を開催しました。

 今回の開催目的は、2021年3月に策定した名立まちづくり計画の実行計画(アクションプランAP)の策定に向け、上越市やその他の区で実践されているまちづくりを学ぶことで、改めて名立のまちづくりについて見つめ直すとともに、今後の名立のまちづくりに向けた具体的な取り組みについてみんなで考える場とすることでした。

 最初に上越市共生まちづくり課太田貫治課長(左写真)から「これからのまちづくり」と題して、「上越市が目指すまちづくり」や「これから のまちづくりに大切なこと」などをお話いただきました。 

 その中で、これからのまちづくりについては、「多様な地域や個人が主体となり、お互いを認め合い尊重する中で、みんなが納得するまちづくりを進めていくこと」が大切なことではないかと話されました。

 その後のパネルディスカッション(右写真)では、中郷区、浦川原区、三和区の住民組織の代表から各区で取り組まれている活動の紹介と、今後のまちづくりに向けた展望と課題をお話いただきました。

一般社団法人中郷区さとまる学校理事長 竹内さん
NPO法人夢あふれるまちづくり浦川原理事長 藤田さん
NPO法人三和区振興会理事長 渡邉さん

 最後に太田課長とパネラーも含め、31人の参加者が名立まちづくり計画に掲げられた「暮らし」「福祉」「子どもたち」「地域づくり」の4分野ごとに分かれ、この日のテーマである「私たちができるこれからのまちづくり」について話し合いを行っていただきました。

暮らし分野
福祉分野
子どもたち分野
地域づくり分野

 今後は11月に実施したアンケート結果やフォーラムでのご意見等(下写真参照)を踏まえ、来年1月から3月にかけて開催する名立まちづくり計画AP策定委員会の中で、これからの具体的な取り組みについて検討していただく予定にしています。

グループワーク発表内容

 なお、フォーラムの詳細報告やAP策定委員会の検討経過も逐次お知らせしていきますので、これからの名立のまちづくりへの思いや期待、そして具体的な活動のご提案等がありましたら事務局までお知らせください。

 当日、ご参加いただいたみなさんに改めてお礼申し上げます

 ありがとうございました

コメント