夏まつりがやってくる たこたこあがれ 天まであがれ ということで、8月20日の2022夏まつり・ちびっこ広場では凧揚げをやってみようと思っていますちびっこ広場会場のうみてらす名立・健康広場ところで、「たこたこあがれ…」は『たこのうた(凧の歌)』という唱歌の一節ですが、(今さらですが…)こんな... 2022.07.30 夏まつりがやってくる
活動ブログ 夢プロ・レポート~帰りたくな~い!~ 7月も残りわずかで水田の稲穂が目立ってきました11月12日の夢プロの上演までおおよそ100日になりましたということで、昨夜、初の全体稽古…というのも、小学生グループと一般グループは同じ場面で演ずることがないことからこれまで別々に稽古をしてい... 2022.07.28 活動ブログ
活動ブログ 7月外出支援~高田城址公園でハスを愛でる~ かつては“東洋一のハス”とも称された高田城址公園のハスは2019年の外出支援(当時は名立区住民福祉会・社協名立支所が実施)のときから毎年8月の外出支援のときに鑑賞していたものですが、今年は開花状況も早い…とかいうニュースもありましたので、昨... 2022.07.28 活動ブログ
お知らせ 夏休みだ! 夏休みが始まりましたということで、早速にラジオ体操です横町・旭団地は総合事務所駐車場が会場です今年もマスク姿で集まってますが、なんだか子どもも大人も例年より少ない感じです小学生が減っているのかな?初日で気がつかない人もいるのでしょうか?スタ... 2022.07.25 お知らせ
夏まつりがやってくる 2022夏まつりまでちょっと早いカウントダウン開始! まるで梅雨みたいな天候が続いていますが、今年はヒマワリの開花が早いですね第1横町セントラルパーク第2横町セントラルパーク(阿か乃屋さん跡地)例年だと夏休みに入って、ラジオ体操が始まる頃…だと思うのですが、今年はどうしたことでしょう!?11面... 2022.07.19 夏まつりがやってくる
夏まつりがやってくる ポスターができました! 今年の暑さに“体内時計”が狂ってしまったのか、早々とヒマワリが咲き始めましたそんなこんなで2022ふるさと名立・夏まつりまで1ヶ月を切ってしまってるのですあれっ!?夏まつりは8月20日じゃないの?!いえいえ、2022夏まつりは「前夜祭」~「... 2022.07.12 夏まつりがやってくる
お知らせ 江野神社の神主が…♪ 「江野神社の神主がおみくじ引いて申すには…」というフレーズは小中学校のときの運動会で覚えたものですが、もちろんそのときは由緒ある神社とも知らず、ただただ無邪気に声を張り上げていたものでしたその江野神社の祇園祭の神事が今日、9時から執り行われ... 2022.07.07 お知らせ
お知らせ 7月です~七夕飾りあれこれ~ 昨夜の大雨と雷には驚きましたね久しぶりの恵みの雨でしたが、どこにも被害はなかったことを祈りますとはいえ九州地方や四国地方には大雨警報が発令されていますし、台風4号もそろりそろりと接近中とのことですそんなふうに慌ただしく迎えた7月ですが、7月... 2022.07.04 お知らせ