10月2日の北部地区敬老祝賀会から2週間、今日はろばた館で南部地区敬老祝賀会が開催されました
今日の参加者は38人で、昨年より3人少なく…結果として北部地区と合わせて81人の参加でした
昨年が82人でしたので、ほぼ同数…ということですが、特別養護老人ホームほか福祉施設等入所者を除く対象者数531人の15.2%です
この割合は決して高いとは言えないと思っていますが、ただ、参加されない方の中には身体状況等で参加できない方やコロナ禍での開催にためらいを感じている方など、それぞれのご事情があるものと思っています
そうしたことにも配慮しつつ、事務局としてはもっと多くの方から参加していただき、一緒に楽しい時間を過ごしていただければと願っています
そんな思いを抱きながら、今日の敬老祝賀会を振り返ります

まずは検温や体調確認です







こうして写真を見ているだけで会場の熱気が感じられます
来年のことを言うと鬼が笑う…とか
鬼にせせら笑われてもいいですから、来年こそ穏やかな年になり、みなさんとまたお元気でお会いできたらと思います

豊漁豊作に感謝です
みなさん、ありがとうございました
コメント